カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事はこちら↓↓↓
(01/01)
(09/05)
(08/29)
(08/22)
(08/15)
(08/08)
(08/01)
(07/25)
(07/18)
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/06)
(05/30)
(05/23)
(05/16)
(05/09)
(05/02)
(04/25)
(04/18)
(04/11)
(04/04)
(03/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
endoo
性別:
男性
自己紹介:
廃墟好きなオッサンです
性格は草食動物です
性格は草食動物です
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリスの森
いくつかのサイトでは見所の全然無いつまらない物件だと言われていますが
ソレは非常に残念な話なんですよ!!
実は見所は……まぁまぁあるんです!!
みなさんココを忘れてますよ!!
って所もシッカリ紹介しますのでご覧下さい
まず物件前の別物件で一休み
いやー遠かった!!
自分が巡った茨城物件でも最北部にはいりますね
車での入り口はどこかの建築会社さんが利用してるみたいですね
徒歩での入り口を少し登って振り返って見た所
現役当時はなかなかの雰囲気を出してたんじゃないでしょうか??
バードハウス
うさぎコーナー
お手洗い
おぉぉっと!!入ってスグから期待させますね~!!
いや……え~っと……コレは……
この小屋で食事はちょっと……
てかトリやウサギと一緒に食事だったんでしょうか……
ムリすぎる(涙
たぶん隣接ゴルフ場からココへの送迎カーだったのかな?
サイドに手すりも何も無く乗るのはちょっと怖いですよね?
おぉぉっと!!
ようやくちょっとは見れそうな建造物が見えてきましたよ!!
全面的にウッドな作り
これはナカナカいいんじゃないですか?
ただ写真には写ってませんが小虫が一杯です(涙
え~今回の記事は複雑な大人の事情により
この世から抹消される危険性があります(ぉぃ
派手すぎず小奇麗な店内
どうです?ちょっと良いですよね?
コレってもしかしてココのコックが書いたんでしょうか?
大丈夫なんでしょうか!!味が心配すぎます!!(ぉぃ
ていうかミートソースぐらいレシピ無しで作ってくださいよ!!(真顔で)
懐かしい人達の名前がワンサカ!!
100023歳とか懐かしすぎ!!
今頃は100040歳ぐらいですかね?
ココをご覧の方で蝋人形にされた経験のある方 連絡下さい
ココまで来てやっと施設名に関する遺留品が!!
逆に言やぁこれ以外一つもアリスに関するものはありませんでした!!(ぉぃ
コーヒー300円はまぁまぁだけど
ソフトドリンク300円!!
さらに中ジョッキ700円って!!
そんな金持ち こんな僻地来ねーから!!(ぉぃ
アリスの森でしたー
あ、もちろん終わりませんよ
まだまだ半分!!
「えっこんな所あったの?!」
って言わせる自信が!!
ちょっとだけあります(ぉぃ
PR